オーガー(REP)って、そもそも何なの?仮想通貨ってことだけは、わかっているけど、それって結局、新しい時代のお金ってこと?ビットコインをはじめ、いろいろな仮想通貨があるけど、オーガー(REP)って、ランキング的にはどうなの?そんな、さまざまな疑問があるんだけど。でもね・・・オーガー(REP)って、実はスゴイんです。何がスゴイって?それを今から説明しますね。
目次
仮想通貨のオーガー(REP)とは、そもそも何?
通貨名 | Auger (オーガー) |
---|---|
通貨単位 | REP |
公開日 | 2016年10月5日 |
発行上限枚数 | 11,000,000REP |
公式サイト | http://www.augur.net/ |
オーガー(REP)とは、英語で「占い師」や「予兆・前兆」などの意味を持っている、未来の予知・予測マーケットのために作られたプラットホームです。仮想通貨全体の時価総額ランキング(2018.4月現在)は49位です。
仮想通貨のオーガー(REP)の特徴を解説します

オーガー(REP)の特徴として、まず挙げられるのが、賭け事に特化した利用法です。わかりやすく説明しますと、未来に起きうる出来事に対してベット(賭け)することです。
プロ野球で例えれば、あなたが「今年のプロ野球の日本一は阪神タイガースだ!」という予想をしました。それに対して、あなたが春に「今年のプロ野球の日本一は阪神タイガースだ!」というテーマを作成し、
そのテーマに興味がある人たちに「Yesか? Noか?」で賭けてもらいます。季節は変わって、テーマに対する結果は、10~11月におのずと判明します。
プロ野球の日本一が阪神タイガースだった場合、Yesに賭けた人は賭けに勝った見返りとして、テーマのルールに沿った数量のオーガー(REP)を受け取ることができます。
その反面、Noにに賭けた人は、テーマのルールに沿った数量のオーガー(REP)を失うことになります。
このように、多種多様の賭けに特化した利用法があるのが、オーガー(REP)の最大の特徴です。
仮想通貨のオーガー(REP)の技術的な潜在能力を解説します

オーガー(REP)はイーサリアムのスマートコントラクトを利用して分散型予測市場という、今までにない新しい考え方を提唱した仮想通貨です。
分かりやすく、ざっくりと説明しますと、先に述べたようにオーガー(REP)は賭けに特化した使い方にすぐれた機能を持ちうる仮想通貨です。
従来のギャンブルには、必ず胴元(運営者)が存在しています。胴元は必ず運営手数料(いわゆるテラ銭)を徴収しますので、ベットする側(賭ける人)は、必然的に負ける可能性が高くなります。
しかし、オーガー(REP)は、このような不公平さを払拭するために胴元を無くすことが可能となります。
あと、胴元の存在意義として重要なことは、賭けが成立する要素の判定です。しかし、オーガー(REP)はこの判定行為を、さまざまなネット上の情報をAIが収集し判定するという、
すばらしい機能を持っているので、今後さまざまな用途に利用価値が発生し将来、飛躍的に伸びる可能性が高いでしょう。そのひとつとして、世界の保険業界でオーガー(REP)を使った新しい試みが盛んに行われています。
保険というのは未来の起こりうる事象を予測して商品を選定します。しかし、保険商品の販売には人件費や開発費等の膨大なコストが発生します。そのような保険商品開発に際して、
オーガー(REP)を活用することによって、コストパフォーマンスやリスク等の計算から、保険商品の販売までの流れを自動化し、保険会社のコストを抑えることになり収益増大が見込まれます。
オーガー(REP)は世界の保険業界にも革命的な功績を残す可能性があるといっても過言ではないでしょう。
スマートコントラクトとは
直訳すると「スマート(賢い)な契約」です。
ざっくり言うと、契約の自動化を目的とした行動をプログラム化し、さまざまな契約を自動的に実行していく仕組みをスマートコントラクトといいます。
分散型予測市場とは
さまざまな人が、ひとつのテーマに対してベット(賭け)し、その結果を予測し判定する仕組みのマーケットです。
不特定多数の人が取引(賭け)の結果を監視可能で、不正をチェックできるので、公正度の高い取引(賭け)が行われることが可能です。
オーガー(REP)と同様の機能を持っている仮想通貨
オーガー(REP)と同じように、ギャンブル的用途に利用価値がある仮想通貨として、おもに、Gnosis(グノーシス:GNO)とSTOX(ストックス:STX)があります。
この双方ともにオーガー(REP)と同じくイーサリアムのスマートコントラクトを使って、ギャンブル的用途に優れた性能を発揮する仮想通貨です。
グノーシス(GNO)のおもな基本性能

グノーシス(GNO)は、オーガー(REP)より後の2017年に公開された仮想通貨です。
実はイーサリアムのブロックチェーン技術から生み出される、分散型予測市場のプラットホームの呼称がGnosisというようです。グノーシス(GNO)はその中で流通する仮想通貨ということです。
予測市場=ギャンブルとは言いませんが、その要素は重なる部分が多く未来に起こるさまざまな要因への予想に対してベット(賭け)し、その結果が当たっていれば報酬(配当)を得ることができます。
分かりやすい例として、競輪・競艇・競馬や宝くじ・ロト6等が予測市場にあてはまります。
分散型予測市場は、ブロックチェーンやスマートコントラクト技術を駆使して、賭け事には必ず存在するはずの胴元を必要とせずに、倍率(配当額)を決定し、賭け事の結果や当選者の確定、報酬の付与等の作業をグノーシス(GNO)はシステマティックに行います。
ストックス(STX)のおもな基本性能

出典:Stox公式ページ
ストックス(STX)は2017年のICO(発行時)の広報に有名スポーツ選手を使った経緯でも有名です。
基本的にオーガー(REP)とグノーシス(GNO)と同様に、イーサリアムのスマートコントラクトを利用した仮想通貨ですが、オーガー(REP)とグノーシス(GNO)と決定的に違う点があります。
それはストックス(STX)をバックアップしているのが、中国の巨大企業である「人人網」が投資している会社で、その影響力はオーガー(REP)とグノーシス(GNO)を凌駕します。
また、ストックスはイギリスで賭博業のライセンスを取得済で、今後はイギリスのブックメーカー業界への導入が予想されますので注目される仮想通貨といえますね。
結局、グノーシス・ストックスと比べてオーガーが優れている点は?

オーガー(REP)とグノーシス(GNO)ストックス(STX)と同等の機能を持つ仮想通貨で、オーガー(REP)が優れている点として、一番にあげられるのはやはり時価総額でしょう。
2018.4月現在で仮想通貨の時価総額ランキングでオーガー(REP)は49位です。「なんだ、たいしたこと無いじゃないか!」っと思われる方も居られるでしょうが、
発行時から現在に至るまで、時価総額は約45倍に膨れ上がっています。これはオーガー(REP)が他の2つの仮想通貨よりも早く、世に出た影響もあるでしょうが、
言いかえれば、オーガー(REP)が持つポテンシャルがいかにスゴイかということの証明にもなります。つまり、オーガー(REP)に高評価が集まれば、必然的に同等のポテンシャルを持つグノーシス(GNO)と
ストックス(STX)にもスポットライトがあたることも充分に考えられるということです。なお、グノーシス(GNO)の時価総額は127位で、ストックス(STX)の時価総額は417位です。
仮想通貨オーガー(REP)を購入するのに最適な取引所はどこ?
オーガー(REP)の性質を一通り説明しましたが、そのポテンシャルに惚れこんだあなたは、どうしてもオーガー(REP)が欲しくなってきたのではないでしょうか?
そんなあなたに、どの取引所でオーガー(REP)を買うのがベストなのかを、国内の取引所と海外の取引所の両方を説明します。
国内の取引所なら、コインチェックがベストと言えるその理由

国内の取引所でオーガー(REP)を取り扱っている数少ない取引所です。コインチェックといえば、国内で最も有名な仮想通貨取引所と言えるでしょう。
ただ、今年の初めに自社で保管していた仮想通貨をハッカーに強奪された事件が記憶に新しいところです。しかし、先日のマネックス社との資本提携に合意し、傘下に収まるとの報道を受け、
事件の終息化と、コインチェック社のサービス全般が従来通りに向かうとのことで、再び、スポットライトが当たる取引所となってきました。
そんな意味でも、コインチェックへの口座開設は必須と言えるでしょう。コインチェックで、オーガー(REP)に対する手数料は、購入手数料は0%、出金手数料は0.01REPです。
国外の取引所なら、クラーケンがベストと言えるその理由

海外の取引所ですが、その規模は世界最大級です。取り扱っている仮想通貨の数と流通量は膨大なもので、サイトが日本語にも対応しているので、安心感があります。
クラーケンをオススメする最大の理由として、手数料の安さがあげられます。クラーケンで、オーガー(REP)に対する手数料は、購入手数料は最大でMaker 0.16% Taker 0.26%です。そして出金手数料は0.01REPです。
仮想通貨セブンのオーガー(REP)購入のおすすめランキングでも堂々の1位を獲得していますので、そちらの記事もぜひ、確認してください。
ここまでのまとめ

オーガー(REP)の特徴として、下記の3点があげられます。
- オーガー(REP)には賭け(ギャンブル)的な用途に特化した優れた機能がある。
- オーガー(REP)は時価総額的にも価値が高い仮想通貨である。
- オーガー(REP)は今後、さまざまな用途に利用価値を見出される可能性が大。
ビットコインをはじめ今、注目の仮想通貨として世界中の注目を集めるオーガー(REP)。今後の動向から目が離せない仮想通貨ですが、その潜在能力を存分に発揮できる
新しいサービスの誕生にも、将来的な期待の高さは言うまでもありません。そんな、オーガー(REP)を今からガチホするのは、アリか?ナシか?買うか!買わないか? それは、あなた次第です・・・