『仮想通貨の始め方が知りたい!』
『初心者が仮想通貨投資って難しくない?』
『今から始めるともう遅いのかな・・・』
2017年にメディアでも大盛り上がりを見せた仮想通貨。でも初心者の方には難しそうな用語が多くてわかりずらいですよね。。。
そこで!仮想通貨セブン編集部が総力を上げて今から『仮想通貨投資を始めようかな〜』と思っている方にわかりやすく仮想通貨の始め方を解説していきます!
投資額にもよりますが今からでも億をゲットできるチャンスもあるかも…!?
目次
【失敗しない】仮想通貨(ビットコイン)投資の始め方4ステップ!

ステップ1:購入する仮想通貨を決める
ステップ2:口座開設
ステップ3:日本円を銀行orコンビニで入金
ステップ4:実際に仮想通貨を購入してみる
仮想通貨の始め方はこの4ステップで完了です。それぞれ詳しく解説していきますので仮想通貨投資で失敗しないためにも是非参考にしてください。
ステップ1:購入する仮想通貨を決める ※初心者におすすめのコインベスト7
買いたいコイン | 口座開設するべき取引所 |
ビットコイン | bitFlyer(ビットフライヤー) |
リスク | bitFlyer(ビットフライヤー) |
リップル | bitbank (ビットバンク) |
モナコイン | bitbank (ビットバンク) |
リスク | bitbank (ビットバンク) |
イーサリアム | Zaif(ザイフ ) |
ネム | Zaif(ザイフ ) |
『ビットコイン』『リップル』『モナコイン』『リスク』『イーサリアム』『ネム』…
仮想通貨といっても種類はたくさんありますが全ての仮想通貨を買える取引所はまだ日本にはありません。
なので購入する仮想通貨を決めてから口座開設を進めていくべきです。
『周りの人もみんな推してるしリップルが欲しいな〜』と思ってビットフライヤーで買おうとしても残念ながらビットフライヤー でリップルを購入できないのです。。。
リップルが欲しいと思ったら『ビットバンク』の口座を持っていないといけません。
上の表は欲しいと思っているコインに対して一番損せず購入できる取引所を紹介しています。ご存知の方も多いと思いますが各取引所によって手数料も異なるので参考にしてみてください。
もっと詳しく人気のコインを知りたい方は『【厳選5種!】私の選ぶ仮想通貨おすすめ銘柄(コイン)ランキング!』を確認してみてください。
ステップ2:口座開設
購入する仮想通貨を決めたら次は取引所の口座開設です。『なんだか難しそうだな〜』と感じる方もいるかもしれませんが、ネットで全て完結するので思っているよりも簡単に開設することができます。
口座開設の申し込みをして実際に取引ができるまでには数日かかるので仮想通貨を始めるか迷っている方もとりあえず口座開設は進めておいて損はないでしょう。
以下で『Zaif(ザイフ ) 』『bitFlyer(ビットフライヤー)』『bitbank (ビットバンク)』の口座開設方法をまとめているのでこちらを参考に進めていきましょう。
ステップ3:日本円を銀行orコンビニから入金
口座開設が完了したら日本円を入金していきましょう。一番手数料が安く済むのは銀行入金ですので基本は銀行から入金するのがおすすめです。
土日祝日の影響で入金が間に合わない場合はクレジットカードを使って仮想通貨を購入することもできますが手数料がバカ高いのでやめておきましょう。。。
以下で『Zaif(ザイフ ) 』『bitFlyer(ビットフライヤー)』『bitbank (ビットバンク)』の入金方法をまとめているので入金方法がわからない方は参考にしてみてださい。
ステップ4:実際に仮想通貨を購入してみる
取引所の口座内に入金確認できたらいよいよ仮想通貨が購入できます!『ビットコインが1000万になるかも…』『リップルが1000円になったら…』実際に買ってみるとこういった妄想も膨らんできます笑
以下で『Zaif(ザイフ ) 』『bitFlyer(ビットフライヤー)』『bitbank (ビットバンク)』の使い方・コインの購入方法をまとめているのでこちらを参考に進めていきましょう。
仮想通貨(ビットコイン)投資を始めるなら登録しておきたいおすすめ取引所ベスト5!
上記で紹介した取引所を申し込んでおけば基本的に問題ありませんがせっかくなのでおすすめ取引所を5つ紹介します!
それぞれの特徴もチェックした上で口座開設を進めていきましょう!
1位:Zaif(ザイフ)

取引所名 | Zaif(ザイフ) |
---|---|
手数料 | ★★★★☆ |
安全度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★★ |
取扱銘柄:5種類+(10種トークン) | BTC,ETH,BCH,XEM,MONA (ZAIF,CMS,XCP,BCY,PEPECACH, SJCX,FSCC,CICC,NCXC,JPYZ) |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 国内最多のコイン+トークンの取引が可能
- 国内で唯一自動積立投資ができる
- ビットコインの取引手数料がマイナスなので取引するほどお得
2位:bitFlyer(ビットフライヤー)

取引所名 | bitFlyer(ビットフライヤー) |
---|---|
手数料 | ★★★★☆ |
安全度 | ★★★★★ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
取扱銘柄:7種類 | BTC,ETH,BCH,MONA,ETC,LSK,LTC |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 世界最高と名高いセキュリティ
- 取引量・ユーザー数が日本一
- 三菱UFJや三井住友、電通などの数多くの大企業が出資している
3位:bitbank(ビットバンク)

取引所名 | bitbank(ビットバンク) |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
安全度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
取扱銘柄:7種類 | BTC,ETH,BCH,MONA,LTC,XRP |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 全てのコインの取引手数料が無料
- 送金手数料が圧倒的に安い
- リップルを手数料無料で買えるのはビットバンクだけ
4位:DMM Bitcoin(DMMビットコイン))

取引所名 | DMM Bitcoin(DMMビットコイン)) |
---|---|
手数料 | ★★★★☆ |
安全度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
取扱銘柄:7種類 | BTC,ETH (BTC,ETH,BCH,XEM,ETC,XRP,LTC) |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- レバレッジ取引(FX)できるコインが7種と豊富
- PC・スマホのアプリ操作がしやすい
- 女優のローラがキャンペーンガールで安心できる
5位:GMOコイン

取引所名 | GMOコイン |
---|---|
手数料 | ★★★☆☆ |
安全度 | ★★★★☆ |
使いやすさ | ★★★★☆ |
取扱銘柄:7種類 | BTC,ETH,BCH,XRP,LTC |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 一部上場企業のGMOインターネット株式会社が親会社で安心できる
- レバレッジ取引(FX)が最大5倍まで対応
- アプリ『ビットレ君』が使いやすい
【仮想通貨はいくらから始められる?】1000円から買える!?

『1BTCって100万もするの??』『仮想通貨やってる人はお金持ちなんだな〜』と思っている方もいると思いますが1BTCからの購入ではなく『0.0001BTC=1千円』から購入することができます!これでなんでビットコインを持っている人が多いのかの謎が解けましたね!
『リップルとかネムは数十円~数百円なのに1000円からでないと始められないの?』という疑問がでてくると思いますが取引所への最低入金額が1000円なのでここでは仮想通貨投資は1000円から始められる!としています。
『仮想通貨は儲かりそうだから全財産ツッパしてやる!』というのは危険なのでやめましょう。。。
リスクも抑えながら数千円~数万円でまずは色々気になるコインを買ってみて『これだ!』と思えるコインを見つけたら徐々に入れる額を多くしていくのが良いでしょう!
仮想通貨初心者必見!Zaif(ザイフ)積み立てなら毎月安定的に購入できる!

出典:ザイFX
「ビットコインに興味はあるし、買ってみたいけど、取引所でのやりとりはめんどう、売買のタイミングもわからない」
「暗号通貨に将来性を感じるので、金やプラチナのように積立したい」などの希望を叶えるのがZaifコイン積立です。Zaifコイン積立ではお客様の銀行口座から毎月固定額を自動引き落としさせて頂き、ご希望の金額を積み立てすることができます。
毎月27日に引き落とさせて頂き、翌月10日~翌々月9日まで、1日毎にご指定の暗号通貨を買付け、積み立てを行っていきます。
もちろん買付けは自動的に行われるため、買い付けのタイミングをはかったり取引所の注文を管理したりという手間はいっさいかかりません。出典:Zaif取引所
ザイフ積立はドルコスト平均法で『毎日』一定額のコインを自動で購入してれます。『毎日自動で』というのがポイントです!
『積立投資って何が良いの?』と思う方もいるかと思いますが仮想通貨×積立投資はめちゃめちゃ相性良いです!
仮想通貨はご存知の通り毎日の値動きがかなり大きいです。日々ニュースでも上がった下がったと報道されているのを目にする機会も多いでしょう。日々の値動きは激しいですが長期的にみると価格は右肩上がりに上がっています。
仮想通貨がまさになのですがドルコスト平均方は値動きが激しく右肩上がりに上がっていく投資対象には相性抜群です!
仮想通貨を購入するタイミングがわからないという方もザイフ積立ならリスクを抑えてほったらかしで仮想通貨を始めることができます。そしてこの積立投資サービスを実施しているのはザイフだけです。
2017年1月からビットコインを毎月1万円積立ていれば何十倍にもなっているわけですから始めない手はありません。
『冒険するのは怖いしリスクはあまりとりたくないけど仮想通貨投資で倍以上には増やしたい!』という方に特にZaif(ザイフ)積立はおすすめです!
慣れてきたら海外口座でも仮想通貨(ビットコイン)投資を始めてみよう!

『日本で買える主要な通貨はだいたい買った!』という方はぜひ海外取引所でも仮想通貨を購入してみましょう!海外取引所は敷居が高そうに思えますが日本の取引所よりも登録は簡単で即日取引することができます。
日本の取引所よりも圧倒的に取り扱い銘柄が多く手数料も安いです。
時価総額トップ10内でも人気のStellar(ステラ),NEO(ネオ)も2018年4月現在では海外取引所でしか購入ができないのでこれらのコインが欲しい場合は海外取引所の開設は必須です。
色々な海外取引所がありますが特におすすめなのが世界NO1取引所『バイナンス』です。日本語にも対応しておりセキュリティーも世界最高峰といって良いでしょう。
仮想通貨を始めて少しなれてきたなと思ったらぜひトライしてみましょう。
まとめ
- 仮想通貨の始め方は『購入する仮想通貨を決める』『口座開設』『入金』『購入』の4ステップ
- 初心者は『ザイフ 』『ビットフライヤー』『ビットバンク 』を登録すればOK
- 仮想通貨は1000円から始められる
- リスクを抑えるならザイフ 積立が最適
- 慣れてきたら海外取引所も使ってみる
難しそうに感じる仮想通貨ですがこの記事を何度か読み込めば問題ありません!
仮想通貨投資をしてみたいと思っていてなかなかできていない方もまずは口座開設をして準備を整えておくことが大切です。ビッグウェーブがきた時に乗り遅れないためにも。まずは少額から仮想通貨投資を始めてみましょう!