
目次
ビットコイン(BTC)の購入方法・買い方の絶対おさえるべき注意点3つ!
ビットコインを購入する取引所を選ぶ時に、明確な選び方の基準を持っている人はあまり多く無いのではないでしょうか?
今回は、仮想通貨7でおすすめするビットコインを買う取引所を選ぶ時の3つのポイントを紹介しておきます。
ビットコイン購入の際に是非参考にしてください。
1:ビットコイン(BTC)の購入する際の手数料が安いかどうか
ビットコインを購入する際の購入手数料は、-0.05%〜0.2%まで取引所により差があるのはご存じでしょうか?
実は、1万円のBTCを購入した場合、取引所によっては5円貰える場合と20円支払う場合など手数料に違いがあります。
もちろん、手数料はなるべく安い取引所を使った方が100%お得です。取引所を選ぶ時はなるべく手数料が安い取引所を選びましょう。
2:ビットコイン(BTC)の送金手数料が安いかどうか
ビットコインを送金する際の送金手数料は、無料〜0.0005BTCまで取引所によって差があるのはご存じでしょうか?
ビットコインは、アルトコインを購入するために使われることも多く送金する機会が多いです。
そのため、送金手数料はなるべく安い取引所を使った方が将来的に得をします。
ビットコインの取引所を選ぶ時は、取引所の送金手数料も気にして選ぶようにしましょう。
3:ビットコイン(BTC)のを安心して購入できる取引所かどうか
ビットコインを始めとする仮想通貨は常にハッキングの脅威にさらされています。
直近では、CoincheckのNEM盗難事件が記憶に新しいと思います。
そのため、セキュリティ性やハッキング時の補償の有無など取引所の信頼性はとても重要です。
せっかく購入した仮想通貨が取引所のハッキングで0円になってしまったら泣くに泣けないですものね…
ビットコインの取引所を選ぶ際はなるべく信頼性の高い取引所を選ぶことをおすすめします。
ビットコイン(BTC)を購入できる有名取引所10社を手数料中心に徹底比較!
取引所名 | 購入手数料 | 送金手数料 | 信頼性 |
---|---|---|---|
Zaif | -0.05% ~ -0.01% |
0.0001 BTC |
★★★★☆ |
bitflyer | 無料 | 0.0004 BTC |
★★★★★ |
coincheck | 無料 | 無料 | ★★★☆☆ |
DMM Bitcoin |
無料 | 無料 | ★★★★☆ |
bitbank | 無料 | 0.01 BTC |
★★★★☆ |
QUOINEX | 無料 | 無料 | ★★★★☆ |
BITPoint | 無料 | 無料 | ★★★★☆ |
BitTrade | 0.2% | 0.001 BTC |
★★★★☆ |
BTCBOX | 0.05% | 0.001 BTC |
★★★★☆ |
GMOコイン | ※1 | 無料 | ★★★★☆ |
※1販売所のためスプレッドで数百円〜数千円の手数料がかかる
ビットコイン(BTC)購入でおすすめの取引所ランキングBEST5!
今回は、ビットコインの取引所を「購入・送金手数料」「信頼性」の観点からランキングにしてみました。
特に上位2つの取引所は開設必須の取引所です。表でまとめた特徴をしっかりとチェックして頭に入れておきましょう。
1位:Zaif(ザイフ)

取引所名 | Zaif |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★★☆ |
利便性 | ★★★★★ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,XEM,MONA (ZAIF,CMS,XCP,BCY,PEPECACH, SJCX,FSCC,CICC,NCXC,JPYZ) |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- マイナス手数料
- 自動積み立て投資ができる(国内ではZaifだけ)
- マネパカード対応でビットコインで決済ができる
- 取り扱い通貨数が多いので他の通貨のことも知る事ができる
- 条件を満たすとログインボーナスが貰える
2位:bitflyer(ビットフライヤー)

取引所名 | bitflyer |
---|---|
手数料 | ★★★☆☆ |
信頼性 | ★★★★★ |
利便性 | ★★★★★ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,MONA,ETC,LSK,LTC |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- ビットコインの取引手数料は無料
- 不正ログイン補償サービスがある
- 三菱UFJや三井住友・リクルートなどの大企業が出資している
- 仮想通貨取引量・ユーザー数が日本一で流動性が高い
- 他の取引所にくらべてセキュリティが高い
3位:coincheck(コインチェック)

取引所名 | coinchek |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★☆☆ |
利便性 | ★★★★★ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,ETC,LSK,FCT XMR,REP,XRP,ZEC,XEM LTC,DASH,BCH |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 取引手数料・送金手数料無料
- アプリが使いやすい
- coinchekでんきで電気代をビットコインで支払える
- ビットコインの取引高が日本一で流動性が高い
- 不正ログイン補償サービス(100万円まで)がある
4位:bitbank(ビットバンク)

取引所名 | bitbank |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★★☆ |
利便性 | ★★★★☆ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,MONA,LTC,XRP |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 取引手数料が無料
- ビットコインのFX取引で追証なしでレバレッジが20倍までかけられる
- 取引チャートが見やすい
5位:DMMBitcoin(ディーエムエムビットコイン)

取引所名 | DMMBitocoin |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★★☆ |
利便性 | ★★★★☆ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH(BTC,ETH BCH,XEM,ETC,XRP,LTC) |
取引形態 | 取引所/販売所 |
- 取引手数料が無料
- 大手企業のDMM経営なので安心
- アプリが使いやすい
ビットコイン(BTC)を早く&お得に購入するならZaifとbitflyerの同時申し込み!

ビットコインを早く&お得に購入するなら、自動積み立てができて手数料が安いZaifとセキュリティが高く盗難(ハッキング)時の補償があるbitflyerの同時登録がおすすめです。
Zaifは手数料が安い(マイナス手数料)ことが特徴の1つです。そのためZaifでビットコインを購入はZaifで行うことをおすすめします。
一方で、bitflyerは信頼性が高く万が一の場合の補償が充実しているので、可能な限りトレードはbitflyerで行いましょう。
また、Zaifに登録しておけば有力なアルトコインのほとんどを購入できるます。そのため、ビットコイン対アルトコインのトレードをしたい人も困る事はありません。
近頃認知されはじめているビットコイン決済もほとんどの店舗がbitflyerのシステムを使用しています。bitflyerに登録しておけば、ビットコイン決済も問題無く利用することができます。
Zaifとbitflyerに登録しておけば、初心者の内はビットコインのトレードで困る事はありません。
ただし、レバレッジ取引なら追証無しで20倍のレバレッジがかけられるbitbank・UIの見やすさならcoinchekやDMMのように各取引所にメリット・デメリットがあります。
そのため、最初の内になるべく多くの取引所に登録してしまうことをおすすめします。
ビットコインの手数料が安い取引所は?」
などビットコインの取引所について調べている人は多いのではないでしょうか?
今回は、絶対に登録しておくべき取引所10個を表にまとめてわかりやすく比較した後でその中から特におすすめの取引所5つをランキング形式で紹介します。
ビットコイン取引のための取引所の登録で迷っている人は、今回紹介する取引所に登録すれば困る事はありません。是非参考にしてくださいい。