
目次
ジーキャッシュ(ZEC)の購入方法・買い方の絶対おさえるべき注意点3つ!
ジーキャッシュ(ZEC)を購入する取引所を選ぶ場合、選び方の明確な基準が必要ですよね。
今回は、実際に仮想通貨7編集部も目安にしている仮想通貨取引所選び3つのポイントを紹介します。是非参考にしてください。
1:ジーキャッシュ(ZEC)の購入する際の手数料が安いかどうか
仮想通貨の取引では購入時に購入手数料が引かれるます。仮想通貨取引所は、この購入手数料が収入の大きな柱の1つとなっています。
そのため、取引所の考え方によって購入手数料は違ってきます。
ジーキャッシュ(ZEC)の場合の購入手数料は、最低で購入金額の0%と最高で0.26%と取引所によって最大2.6%も購入手数料に差があります。
仮に10万円分の取引をした場合260円も手数料に差が出ることになります。
さすがに無視できない金額なので、取引所を選ぶ際に購入手数料をチェックすることは大切なポイントの1つです。
2:ジーキャッシュ(ZEC)の送金手数料が安いかどうか
仮想通貨を取引所から別の取引所やウォレットに送金する場合送金手数料がかかります。
ジーキャッシュ(ZEC)の場合の送金手数料は、安い取引所なら取引毎に0.001ZEC、高い取引所だと0.01ZECかかります。
単純に10倍の価格差があることになるので、無視できるものではありませんね。
取引所を選ぶ際には送金手数料が安いかどうかも大切なチェックポイントの1つになります。
3:ジーキャッシュ(ZEC)を安心して購入できる取引所かどうか
仮想通貨の取引所は常にハッキングのリスクにさらされています。最近では2018年1月に起こったcoincheckでの500億円分のXEM流出事件が記憶に新しいですね。
取引所がインターネットに接続されている以上、ハッキングのリスクは避けることができません。
そのため、セキュリティが高く信頼度の高い取引所を選ぶ事でハッキングのリスクをなるべく下げることが大切です。
仮想通貨の取引所を選ぶ際に、セキュリティが高く信頼出来る取引所か?という点も大切なチェックポイントの1つです。
ジーキャッシュ(ZEC)を購入できる有名取引所10社を手数料中心に徹底比較!
取引所名 | 購入手数料 | 出金手数料 | 信頼度 |
---|---|---|---|
binance | 0.10% | 0.01 ZEC |
★★★☆☆ |
coincheck | ※1 | 0.001 ZEC |
★★★☆☆ |
Poloniex | 0% 〜 0.25% |
0.01 ZEC |
★★★★☆ |
Kraken | 0.1% ~ 0.26% |
0.01 ZEC |
★★★★★ |
HitBTC | 0% ~ 0.1% |
※日々変動 | ★★★☆☆ |
bithumb | 0.15% | 0.001 ZEC |
★★★★☆ |
bitfinex | 0.1% ~ 0.2% |
0.001 ZEC |
★★★★★ |
bittrex | 0.25% | 0.001 ZEC |
★★★★☆ |
Huobi | 0.20% | 0.01 ZEC |
★★★☆☆ |
OKEx | 0.05% ~ 0.2% |
※日々変動 | ★★★☆☆ |
※1 販売所のためスプレッドで数百円〜数千円の手数料がかかる
ジーキャッシュ(ZEC)購入でおすすめの取引所ランキングBEST5!
今回は、ジーキャッシュ(ZEC)の取引所を「購入・送金手数料」「信頼性」の観点からランキングにしてみました。
特に上位2つの取引所は開設必須の取引所です。表でまとめた特徴をしっかりとチェックして頭に入れておきましょう。
1位:binance(バイナンス)

取引所名 | Binance |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★☆☆ |
利便性 | ★★★★★ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,ETC,XRP,XEM その他100通貨以上 |
取引形態 | 取引所 |
- 購入手数料が安い
- システムが安定しているので注文が通らないことが少ない
- 海外取引所の中ではセキュリティがしっかりしている
- 通貨ペア数が多く様々なコインの取引ができる
- ハードフォークへの対応が早い
2位:coincheck(コインチェック)

取引所名 | coinchek |
---|---|
手数料 | ★★★☆☆ |
信頼性 | ★★★☆☆ |
利便性 | ★★★★★ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,ETC,LSK,FCT XMR,REP,XRP,ZEC,XEM LTC,DASH,BCH |
取引形態 | 販売所 |
- 販売所形式で簡単に取引ができる
- アプリのUIが見易く使いやすい
- 不正ログイン補償サービス(100万円まで)がある
- 盗難に対する補償の実蹟がある(400億)
- 貸仮想通貨サービスが利用できる
3位:Poloniex(ポロ二エックス)

取引所名 | Poloniex |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★★☆ |
利便性 | ★★★★☆ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,ETC,XRP,XEM を含む68種類 |
取引形態 | 取引所 |
- 過去の取引量に応じて手数料が安くなる
- 仮想通貨を貸して利子をもうらこと(レンディング)ができる
- 取引数が多く流動性が高い
- 金利を自分で選んでレバレッジ取引ができる
- 通貨ペア数が多く様々なコインでの取引ができる
4位:Kraken(クラーケン)

取引所名 | Poloniex |
---|---|
手数料 | ★★★★☆ |
信頼性 | ★★★★★ |
利便性 | ★★★☆☆ |
取り扱い銘柄 | BTC,RTH,Monero,Dash,LTC,XRP XLM,ETC,REP,ICN,MLN,ZEC,DOGE, USDT,GNO,EOS |
取引形態 | 取引所 |
- セキュリティが強い
- 日本語対応
- 海外取引所だが日本円での取引に対応している
5位:HitBTC(ヒットビーティーシー)

取引所名 | HitBTC |
---|---|
手数料 | ★★★★★ |
信頼性 | ★★★☆☆ |
利便性 | ★★★☆☆ |
取り扱い銘柄 | BTC,ETH,BCH,ETC,XRP,XEM その他100通貨以上 |
取引形態 | 取引所 |
- 手数料が安い
- 本人確認が不要
- 取引が即座に実行されない(遅延する)と0.01%のリベートが返金される
ジーキャッシュ(ZEC)を早く&お得に購入するならBinanceとCoincheckの同時申し込み!
ジーキャッシュ(ZEC)を早く&お得に購入するならBinanceとCoincheckの同時申し込みをおすすめします。
ジーキャッシュ(ZEC)の取引をこれから始めるなら、まずは販売所形式で簡単に購入出来るcoincheckを利用することをおすすめします。
coincheckは販売所形式で誰でも簡単にジーキャッシュ(ZEC)を購入できるため、相場観を掴むのにうってつけです。
ただし、coincheckは販売所なので取引手数料がとても高いです。ある程度取引になれたらBinanceでの取引に挑戦しましょう。
Binanceでは取引所形式でジーキャッシュ(ZEC)を売買することになるので、ある程度相場観を知っておく必要があります。
すこし面倒な分、Binanceで購入すればcoincheckと比べて格段に安くジーキャッシュ(ZEC)を購入できます。
ジーキャッシュ(ZEC)を早く&お得に購入するなら絶対にBinanceとCoincheckの同時申し込みがおすすめです。
Binanceとcoinchekに登録しておけば、初心者の内はZECのトレードで困る事はありません。
ただし、仮想通貨の貸し付け(レンディング)ができるPoloinex・セキュリティに非常に力をいれてるkrakenのように各取引所にメリット・デメリットがあります。
そのため、最初の内になるべく多くの取引所に登録してしまうことをおすすめします。
「ジーキャッシュ(ZEC)の手数料が安い取引所は?」
などジーキャッシュ(ZEC)の取引所選びで悩んでいる人は多いと思います。
国内外含め取引所が乱立しているので、どの取引所がどう違うのか正直よくわかりませんよね。
そこで、今回は取引所選びの3つのポイントを紹介した上で、おすすめの取引所10箇所を表で比較して得にオススメ出来るTOP5をランキング形式で紹介します。
最後まで読んで頂ければジーキャッシュ(ZEC)の取引所に関する悩みは解決するので是非参考にしてください。